Surface-Meshの要素サイズを指定して細分化する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2015/10/6 2015/11/4 対応Cubitバージョン 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4 カテゴリー Mesh→Surface→Refinement→Size GUI Mesh→Surface→Refinement→General Refinement→Size TUI refine surface <id> size <#> smooth キーワード メッシュ,面,細分化,サイズ Key Word Mesh , Surface,...

形状のEntityをキーボード操作で選択表示する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2015/10/29 2015/10/29 対応Cubitバージョン 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4,15.1.5 カテゴリー Display→Entity→Key GUI NO TUI NO キーワード 形状,表示,キーボード Key Word Entity,Display,Keyboard 形状のEntityをキーボード操作で選択表示する方法(Key-Action)について Trelisでは形状作成作業の効率化を図るためにキーボード操作による各種の選択表示(Key...

ジャーナルファイルで数学定数を利用する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2015/10/1 2015/11/4 対応Cubitバージョン 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4,15.1.5 カテゴリー Journal→Constant→Mathematical GUI NO TUI CONSTANT キーワード ジャーナル,ファイル,変数,数学,定数 Key Word Journal,File,Variables,Mathematical,Constant ジャーナルファイルで数学定数を利用する方法について(Journal-Constant)...

若干ずれた面を強制的に結合させる方法

カテゴリー作成日/修正日2016/2/262016/2/26対応Trelisバージョン15.0.1 → 15.2.0カテゴリーGeometry→ Surface→ ModifyGUIGeometry→Surface→MergeTUImerge surface <id>s forceキーワード面,マージ,強制Key...

直線の長さを延長する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2015/8/19 2015/11/4 対応Cubitバージョン 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4 カテゴリー Geometry→Curve→Create GUI Geometry→Curves→Create→Line→Location and Direction TUI create curve location at vertex <id> direction curve <id> length <#> キーワード...

交錯しないガイド曲線群で自由曲面を作成する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2017/3/25 2017/3/25 対応Trelisバージョン 16.2.2 → 16.3.0 カテゴリー Geometry→Surface→Crate GUI Geometry→Create→Surface→Skin Curve TUI create surface skin curve <id>s キーワード 自由曲面,ガイド曲線 Key Word Surface,Curve,Skin...

四角形の形状面に境界層メッシュ作成する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2015/9/18 2015/11/4 対応Cubitバージョン 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4,15.1.5 カテゴリー Mesh→Boundary Layer→Create GUI Mesh→Boundary Layer→Create TUI modify boundary_layer 1 continuity on キーワード メッシュ,境界層,四角形,内部 Key Word Mesh,Boundary Layer,Rectangle...

面の法線方向に押し出してVolumeを作成する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2016/12/2 2016/12/2 対応Trelisバージョン 15.0.0 → 16.0.3 カテゴリー Geometry→ Volume → Create GUI Geometry→ Volume → Create →Sweep TUI sweep surface <id>s perpendicular distance <#> キーワード 面,押し出し,法線 Key Word Volume,Create,Surface,Sweep...

結合されているSheet BodyをSweepする方法

カテゴリー 作成日/修正日 2016/12/1 2016/12/1 対応Trelisバージョン 15.0.0 → 16.0.3 カテゴリー Geometry→ Surface→ Modify GUI Geometry→ Surface → Modify →Separate TUI separate surface <#> キーワード シートボディー,分離,切り離し Key Word Sheet Body,Separate,Sweep 結合されているSheet...

Volume-Meshの要素サイズを指定して細分化する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2015/10/6 2015/11/4 対応Cubitバージョン 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4 カテゴリー Mesh→Volume→Refinement→Size GUI Mesh→Volume→Refinement→General Refinement→Size TUI refine volume <id> size <#> smooth キーワード メッシュ,ボリューム,細分化,サイズ Key Word Mesh , Volume,...

最新のドキュメント

三角形メッシュ内を四角形メッシュに分割する方法

三角形メッシュ内を四角形メッシュに分割する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2015/9/14 2015/11/4 対応Cubitバージョン 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4,15.1.5 カテゴリー Mesh→Surface→Modify GUI NO TUI tquad surface <id> キーワード メッシュ,分割,三角形,四角形 Key Word Mesh,Triangle,Quadrangle 三角形メッシュ内を四角形メッシュに分割する方法について(Scheme-TQuad)...

六角形状面に四角形メッシュを左右対称に作成する方法

六角形状面に四角形メッシュを左右対称に作成する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2015/9/14 2015/11/4 対応Cubitバージョン 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4,15.1.5 カテゴリー Mesh→Surface→Create GUI NO TUI surface <#> scheme stransition キーワード 対称,メッシュ,六角形 Key Word STransition,Symmetry,Hexagon 六角形状面に四角形メッシュを左右対称に作成する方法について(Scheme Stransition)...

四角形状面に四角形メッシュを左右対称に作成する方法

四角形状面に四角形メッシュを左右対称に作成する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2015/9/13 2015/11/4 対応Cubitバージョン 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4,15.1.5 カテゴリー Mesh→Surface→Create GUI NO TUI surface <#> scheme stransition キーワード 対称,メッシュ,四角形 Key Word STransition,Symmetry 三角形状面に四角形メッシュを左右対称に作成する方法について(Scheme Stransition)...

三角形状面に四角形メッシュを左右対称に作成する方法

三角形状面に四角形メッシュを左右対称に作成する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2015/09/13 2015/11/04 対応Cubitバージョン 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4,15.1.5 カテゴリー Mesh→Surface→Create GUI NO TUI surface <#> scheme stransition キーワード 対称,メッシュ,四角形 Key Word STransition,Symmetry 三角形状面に四角形メッシュを左右対称に作成する方法について(Scheme Stransition)...

半径を指定して球を作成する方法

半径を指定して球を作成する方法

カテゴリー 作成日/修正日 2015/9/13 2015/11/4 対応Cubitバージョン 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4,15.1.5 カテゴリー Geometry→Surface→Create GUI Geometry→Volumes→Create→Sphere TUI create sphere radius <#> キーワード 球 Key Word Sphere,Radius 半径を指定して球を作成する方法について(Volume-Sphere)...

機能別チュートリアル一覧

絵を描くには、たった5つの操作を理解するだけでOKです。基本的には、作成だけでできますが、便利な機能として、ブーリアン、移動、削除、さらに修正が利用できます。


Create (作成)は、形状を新たに作成したり、既存の形状から作成したりする機能です。


 

Modify (編集・修正・修復)は、既存の形状を編集や微修正を行ったり、壊れた形状を修復する機能です。修復は、特に他のCADから形状を読み込んだ場合に形状が壊れているときに利用します。修復機能で形状が修復できない場合は、元のCADから互換性の良い型式で出力したり、場合によっては、元のCADで修正を行う必要があります。


 

Boolean (ブーリアン)は、形状を足し算したり、引き算すしたり、掛け算(共通部分)を行う機能です。一般的に、和、差、積と言われます。この他、Cubitには、ブーリアン系のコマンドとして、Imprint/MergeやWebcutが利用できます。Imprintは、交線を求める機能、Mergeは、同じ形の形状が同じ場所にあった場合に連結する機能です。Webcutはサーフェースやボリューム、ボディなどで既存の形状を分割する機能です


 

Translate (座標変換)は、形状を移動、回転、反転、スケーリングする機能です。


 

Delete (削除)は、形状を削除する機能です。Cubitでは、下位のジオメトリを残して削除することが可能です。


 

Webcut (形状分割)は、形状を分割する機能です。ヘキサメッシュ作成に先立ち、Webcut機能で、ヘキサメッシュ可能な形状に分割していきます。ヘキサメッシュ作成に必要な作業は、この分割作業に尽きます。ヘキサメッシュを作成するために行うべき作業は、ManyToManyタイプの形状をManyToOneまたは、OneToOneに分割するだけです。Cubitでは、この作業のために便利なWebcutツールを提供しております。


 

Virtual Geometry (バーチャルジオメトリ)は、CADのSolidモデリング機能(Real Geometry)では、対応できない、面の合成や面の分割をする機能です。一般的にCADでは、連続性のある面しか合成できません。また、CADは、メッシュを作成することを意識して開発しておらず、実際の物体の表面を表現するために、複数の数学的に定義可能な連続な面に分けて物体の表面を表現します。このように複数に分けて定義されたサーフェースに対して、ユーザーが希望するメッシュを作成することができない場合があります。CubitのVirtual Geometry機能を利用すると、CAD機能で合成できない数学的に連続性のない面を仮想的に合成することができます。