オフラインでのアクティベーション

注意)Product Key によるアクティベーションの実行は1回限りです。そのため、1度アクティベーションを行うと、その他のマシンで再度アクティベーションを行うことはできませんので、ご注意ください。ライセンスファイルは、アクティベーションを行ったマシンのみ有効です。

ここでは、Trelis を例にしてアクティベーションの方法を説明します。

Trelis を使用するコンピュータがインターネットに接続されていない場合、インターネットにアクセス可能なほかのコンピュータ上からプロダクトキーを用いてライセンスファイルのアクティベーション・ダウンロードを行う必要があります。

手動でソフトウェアをアクティベートする方法は以下の通りです:

  1. Trelis をインストール・起動します。
  2. ターミナルウィンドウでTrelis インストールフォルダまでナビゲートし、コンピュータのホストID を取得します。rlm_activate –hostid とタイプします。
  3. インターネットにアクセスしている端末上で、アカウントのMy licenses からアクティベートするライセンスを選択します。
  4. ページの最下段でActivate をクリックします。
  5. コンピュータのホスト名とホストIDを入力し、Add Activation をクリックします。ホストIDは、複数NICがある場合、コンピュータに固定されている有効な1つをご指定ください。
  6. ページ最下段のActivation までスクロールし、ライセンスの横のダウンロードアイコンをクリックします。
  7. ライセンスファイルをTrelis X.X/bin/licenses フォルダに保存します。デフォルトのフォルダのロケーションは以下の通りです。
    • Windows: C:\Program Files\Trelis 15.0\bin\licenses\
    • Linux: /opt/Trelis-15.0/bin/licenses/

ノート:ノードロックプロダクトキーは、1つのコンピュータ上のTrelis をアクティベートします。フローティングネットワークプロダクトキーは、RLM-Server ライセンスサーバー上のフローティングライセンスをアクティベートします。

インストール中にエラーメッセージが表示された場合は、こちらをご覧ください。
ソフトウェアのアクティベーションに関する質問はお問い合わせフォームからお問い合わせください。