カテゴリー
| 作成日/修正日 | 2015/9/4 | 2015/11/4 |
| 対応Cubitバージョン | 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4,15.1.5 | |
| カテゴリー | Geometry→Surface→Modify | |
| GUI | Geometry→Surfaces→Modify→Split | |
| TUI | split surface <id> through vertex <id> <id> | |
| キーワード | 分割,点、平面 | |
| Key Word | Vertex,Split,Surface | |
平面を2点のVertexで分割する方法について(Split-Vertex)
平面を2点のVertexで分割出来ます。但しこの2点を結ぶ直線とSurfaceは同一平面上にある必要があります。また2点のVertexは平面上内外にあっても構いません。2点を結ぶ直線とSurfaceの重なり合う部分で分割されます。2点がSurfaceの周辺及び外部にある場合は平面は分割され、内部にある場合はカットされます。
Fig 1 Vertexを指定してSurface分割例

作業内容
1. SurfaceのSplitを選択します.
➢ Geometry→Surfaces→Modify→Split
2. Split(分割)の方法をThrough Vertex選択します.
➢ Select Through Vertex
3. カットするSurface IDを選択します。.
➢ Select Surface ID(s) [1}
4. Vertexを選択します.
➢ Through Vertex ID(s) [5 6]
5. Previewで分割状況を確認して分割を実施します.
➢ Preview
➢ Apply
Fig 2 Vertexを指定してSurface分割の設定
| (ジャーナル)平面を2点のVertexで分割する方法(Split-Vertex)(分割例) |
| reset ## create surface rectangle width 2 height 1 zplane create vertex-0.2 0.6 0 create vertex 0.2 -0.6 0 ## split surface 1 through vertex 6 5 |
| (ジャーナル)平面を2点のVertexで分割する方法(Split-Vertex)(カット例) |
| reset ## create surface rectangle width 2 height 1 zplane create vertex-0.2 0.0 0 create vertex 0.2 -0.6 0 ## split surface 1 through vertex 6 5 |