カテゴリー

作成日/修正日 2015/8/26 2015/11/4
対応Cubitバージョン 15.0.1, 15.0.4, 15.1.2,15.1.4
カテゴリー BC→Block→Create
GUI Materials→Blocks→ Manage Blocks→Add
TUI block <id> volume <id>
キーワード ブロック,セル,ゾーン
Key Word Block,Cell.Zone

FLUENT形式のBlock情報をまとめて出力する方法について(Block-Fluent)

TrelisFluent形式のメッシュを出力する場合,各ボリュームについて全て独立のゾーン(ブロック)として出力されてしまうことがあります.これらのブロックをまとめて出力する方法について説明します.

作業内容1(出力オプションの利用)

メッシュ出力時(Export)に現れるExportパネルでConsolidate Blocksオプションを有効にしてください.(Fig 2) デフォルトの設定ではOffになっているため(Fig 1),各VolumeBlock設定がされていない場合,すべて異なるBlock情報を設定し出力する仕様となっております.(Fig 3)

Fig 1 デフォルトの設定

Fig 2 Consolidate Blocks On設定

Fig 3 Fluent読込み後のゾーン情報

(ジャーナル)FLUENT形式のBlock情報をまとめて出力する方法(Block-Fluent)
Consolidate Blocksオプション
reset
##
brick x 10
##
webcut volume all with plane xplane offset 0
webcut volume all with plane yplane offset 0
webcut volume all with plane zplane offset 0
##
merge all
mesh vol all
##
export fluent “default.msh” overwrite everything
export fluent “consolidate_option.msh” overwrite everything consolidatedelete volume 2 8 3 5

作業内容2Blockの設定)

TrelisBlock設定することでVolumeを各Blockごとにまとめることができます.Block設定はFluentZoneに対応してBlockでまとめられたVolumeを各Zoneとして出力されます.

1.  Command Panelより次の操作を行って,ブロックの設定をして下さい.

➢ Materials→Blocks→ Manage Blocks→Add

➢ Input Block ID [1]

➢ Check Volume

➢ Select ID(s) [ 1 2 3 4 5 6 7 8 ]

➢ Apply

2.  Power ToolsBlocksの中にBlock 1が作成されているか確認して下さい.このBlock 1をマウスクリックすると対象のVolumeがハイライトします.

Fig 4 Blockの設定

Fig 5 Blockの確認

17

(ジャーナル)FLUENT形式のBlock情報をまとめて出力する方法(Block-Fluent)
Blocksの設定
reset
##
brick x 10
##
webcut volume all with plane xplane offset 0
webcut volume all with plane yplane offset 0
webcut volume all with plane zplane offset 0
##
merge all
mesh vol all
##
set duplicate block elements off
block 1 volume 1 2 3 4 5 6 7 8
#
export fluent “block.msh” overwrite everything